パチゲェオタログ

現代若者の雑記ブログ(パチンコ、ゲーム、日常)

思い出のゲームソングを振り返る

唐突に


今日は自分の思い出のゲームソングでも振り返りたいと思います。


需要があるかは知らんが、俺自身がノスタルジーに浸るために書くぜぃ

恐らく20-25歳くらいの人に共感してもらえるかも。


では早速

MOTHER2より(スーファミGBA)

https://youtu.be/XrKvyGQVdyg

おとのいしです。



まずは絶対にコレ、自分の人生の中でこのゲームは忘れられない。

このゲームは名作過ぎて言葉が出ないってレベルに名作です。


在りし日に近所のゲオでMOTHER1&2を買ってくれた父に感謝。


これ当時小学1年生くらい?(多分)だった自分には難しかったんですよね〜

オネットにいるジャイアントステップのボスとフランク団に勝てず一度詰んだよなぁ…懐かしい。


一番印象深い敵はやっぱりゲップーかなぁ…

ゲップーに負けそうになっているネス達のもとに、修行に出ていたプーが覚えたてのPKスターストームを引っさげ現れた時は痺れた!


未プレイの人にも是非プレイしてほしいとんでもない名作です。


さあお次はポケットモンスターBW(DS)より

https://youtu.be/xbsw42pkGXQ


戦闘!プラズマ団



あえてのBWです。この後ルビサファの曲も出したいと思いますけど先にこっち。


マジで名曲ですよね、ただの下っ端と戦うだけなのにこんなアガル曲良いんですか?


自分は世代的にルビサファ世代なのですが、BWもすごくやった記憶があります。


ダイパでなーんかポケモン違うなぁってなっていた自分にはBWが本当に新鮮で、新鮮で

当時中1 かな?時間も忘れてプレイしてた記憶があります。


自分の旅パは確か

ダイケンキ

シャンデラ

デンチュラ

キリキザン

ドリュウズ

アーケオス だったかなぁ…


シャンデラキリキザンは本当にお気に入りで溺愛してましたね


自分って御三家で草タイプのポケモンマジで選ばないんですよね、人生で一度も選んだことないです。

なんか、火と水の御三家って魅力的じゃないですか?



さあお次は


Destiny(PS4)より

https://youtu.be/a7RBOW1NqHw

Regicideです。


追加DLC降り立ちし邪神のテーマソングですね


めっちゃ良い曲ですよね、光を奪いし圧倒的な闇の存在がこの曲に顕現しています。



レイドっていう6人で攻略する最高難易度ダンジョンがあるんですが、邪神レイドのラスボス登場時にこの曲が流れるんですよ。


敵の輸送船をも凌駕する圧倒的なまでの体躯を持つラスボス、周辺に止まる事なく次々リスポーンする配下の敵達。上空から砲撃をしてくる敵戦艦。

たった6人で、これまでの道のりも何度も全滅してきたのに、こんな奴に勝てるのか…?という絶望


この曲はそれら全てが内包されています。

まさしく絶望のテーマ。


当時マジでDestinyにハマってた自分は友人の家に泊まってるにもかかわらずPS4を持ち込み、もう一人ハマってた友人とネットで募集した人たちと深夜までレイドに挑戦してました。


今思い返すとアホでしか無い(笑)


しかも新居に越したての友人だったのでベッドや布団がなく、自分はダンボールを敷いて寝ました(笑)


そんなレベルで熱中していたゲームなので、やっぱりDestinyとこの曲は自分の中では特別な位置づけですね


もう5年前かぁー、月日が経つのホント早えなぁ。




お次は ファンタシースターポータブル2より

https://youtu.be/A_4dqgpiEEM

Living Universeです。



この曲、マジで良いですよね〜

良いしか言ってないな…


このゲームは体験版であまりにも面白くて製品版を買ってもらった思い出の品です。


20代前半のPSP世代の人は分かると思うんですけど、小学生の頃、PSストアの体験版死ぬほどやりませんでしたか?


ぽんぽん新作のゲームを買ってもらう事は出来ないから、ならば体験版をやってやろうじゃ無いかの精神でしたよね〜


個人的にはファンタシースターポータブル2、ロコロコ、ロードオブアルカナパタポン、勇なま

この辺りは骨の髄まで体験版で遊び尽くしましたね(笑)


レアドロップをゲットする快感もこのゲームで学んだかなぁ〜、モンハンのレア素材と違って、今のゲームみたいに色でレア度が分かるから嬉しさが直感的なんですよね!


あとはヒロインクッソかわええなぁ〜ってなったのもこのゲームくらいからかなぁ

エミリアって名前は俺的にはリゼロよりこのゲームですかね〜

あ、あとルミアも!



まあ、ほんとに他にもたくさんありますけど今日はこの辺にしときます。


同世代の人たちに分かるな〜ってなってほしいですね〜。







ではまた。